ママチャリメーカー直販の通販サイト!完全組立の自転車を激安価格でお届け!
車種
ライト
ギア
2023年6月26日
以前までは自転車が1万円を切り数千円で買うことが出来ましたが、今では2万円以上の自転車が多く、なかなか手が出せません。 高スペックじゃなくていい! ちょっとそこまでの距離に使用できる自転車でいいのに高い… そんな方も少なくないでしょう。 今回はおすすめの安い自転車、安く購入するためのコツをご紹介します。
自転車を買う前に、まずはサイズを確認しましょう。 特にネットで購入する場合は、実物をみたり、乗ってみたりすることが出来ません。 サイズを見ずに購入してしまうと、大きくて乗ることが出来なかった、足が付かないということも‥‥ 店舗によっては購入後の返品が出来ない場合があるので、必ずサイズを確認してから購入をしましょう。 サイズについては「自転車のサイズや車体選びで失敗しないためのポイント」で詳しく解説をしています。 しかし、自転車は形状により人によってはサイズが合わないと思われる場合もあります。 不安と感じましたら実店舗でサイズを確認してから購入するのも良いでしょう。
コンビニやスーパー、ちょっとしたお出かけに自転車を使われる方もいらっしゃいます。 また、普段はスポーツタイプのクロスバイクやロードバイクに乗られている方でセカンド車として自転車を購入される方は少なくありません。
17,980円(税込)
最安値ですが、カゴ・ライト・鍵付きと基本性能はきちんと揃っており、シンプルな設計で使いやすく、男女問わずお使いいただける自転車です。 縦26cm×横35cm×高23cmのメッシュカゴが付いており、お買い物や通勤通学に便利です。網目が小さいので荷物が落ちる心配もありません。
シンプル設計にすることで激安価格を実現した人気の26インチのママチャリです。 ギアなしですが、カゴやライト、鍵などを標準搭載をしているので安心です。 26インチのギアなしの中で特に人気のママチャリ、ちょっとしたお出かけやセカンド車、企業のお客様から従業員や敷地内の移動のために購入される方もいらっしゃいます。 カラーはシンプルなブラックとシルバーなので、使いやすく人気の自転車です。 当店最安値の価格なので、安く自転車が欲しいという方におすすめです。
シンプル設計にすることで激安価格を実現。 スポーツバイクは大げさだけど普通のママチャリには乗りたくないという方に ぴったりのおしゃれな27インチシティサイクル。 かご付きなので街乗りにおすすめです!
ママチャリはダサいからイヤだという方にはシティサイクルがおすすめです。 人気シリーズtroisのギアなしのママチャリで、近場の通勤や通学、お出かけなどもご利用いただけます。 スソと同様にギアなしのシティサイクルですが、27インチの自転車の中で最安値の自転車です。 カラーはブラック、ホワイト、シルバーの3色でどんなシーンにも使えるシンプルなデザインのシティサイクルです。 安くかっこいい自転車が欲しいという方にピッタリです。
19,100円(税込)
シンプル設計にすることで激安価格を実現! 激安ですが必要な機能はしっかり搭載しています。 26インチは適正身長140cm~なので男女問わずどなたでも乗りこなしやすく、 ちょっとそこまでの用途にぴったりの一台。
スソと同様にギアなしの26インチのママチャリですが、オートライトを搭載しています。 オートライトとは自動で点灯・消灯をするライトのことで、ライト付近にある光センサーが外の明るさを感知し点灯・消灯をしてくれます。 点灯忘れがないので、お買い物帰り、勤務後の帰り道、遅くなってしまった部活の帰り道も安心です。 トンネルの中、薄暗い曇りの下でも点灯する場合もあります。 またペダルが重くなりにくく静かなのが特徴なので、ライト点灯時の重さと音がイヤという方にはオートライトがおすすめです。 カラーはブラック、ブルー、ピンク、シルバーの4色で特にピンクとブルーは人気のカラーです。
自転車は年々値段が高くなっています。 ママチャリを買うだけなのに…と思われる方もいるかもしれませんが、自転車の材料費が高額になっている影響により自転車自体の値段も高くなっています。 ここではママチャリを安く買うためのコツについてご紹介します。
時期によりますが、ネットで購入する方が比較的安く購入が出来ます。 実店舗でも安く販売していますが、ネットの方だと人件費や運営費のコストを削減しているところもあるため、比較的安く販売しているところがあります。 ゴーゴーサイクリングでは、メーカー直販なので人件費、運送費などの余分なコストを削減することによって激安価格を実現しています。 自社で運送もしていることにより、低価格で高品質な商品を提供することが出来ています。 また、楽天やamazon、Yahooなどを利用している方はクーポンやポイントなどを使って自転車をお手頃価格で購入することができます。
安く購入するためにはセールを活用するのが必須です。 ネットで購入する場合、楽天、amazon、Yahoo、Qoo10などのセールの時期を確認して購入することで10%、50%引きなどで購入することが出来ます。 普段からネット通販を活用している人はセール時期を確認してみましょう。 また、ネットだけでなく実店舗の在庫一掃セール、新生活応援セールなどに自転車を購入するのをおすすめします。 特に在庫セールは半額になっている場合があるので、購入を検討するのであれば在庫一掃セールを狙いましょう。 メーカーのセール時期は3月〜4月、ゴールデンウイーク明けの5月中旬に多いです。 特に自転車は夏ごろにその年の新商品を発表することが多いので、ゴールデンウイーク明けが狙いめです。
自転車のスペックを妥協するのも一つの手です。 しかし、用途に合っていない自転車を選んでしまうと失敗してしまいます。 通勤・通学、お買い物、街乗り、サイクリングなど用途にあった自転車を選びましょう。 自転車はスペックが低いほど安い傾向があります。 ギアなし、ブロックダイナモライト(従来のライト)、サイズなどによって値段が変わります。 ギアなし、外装6段変速ギアとでは値段が2,000円〜3,000円ほど変わります。 スペックが上がるほど自転車は高くなるので、安い自転車が欲しい方はスペックを妥協するのも良いでしょう。
自転車が欲しいと思っても、いざ金額を見たら「こんなに高かったっけ?」と思ってしまいますよね。 買うならなるべく安く購入したいと思います。 ゴーゴーサイクリングはメーカー直販なので、お手頃価格〜高スペックの自転車をご用意しています。 自分にあった自転車を選びましょう。
・完全組立の自転車をお届け当社スタッフにて、一台一台すべて組み立て・整備をして出荷しています。 お客様での組み立ては不要で、届いてすぐにお乗りいただけます。 ・購入後1年間メーカー保証 自転車メーカーが直接販売していますので、万が一不良があった場合でも、早急にご対応させていただきます。保証内容につきましては、自転車に同梱されている保証書をご確認ください。 ・直販だから低価格・高品質ゴーゴーサイクリングの運営会社である「サントラスト」は自転車メーカーです。 小売店を通さず倉庫から直送し可能な限り運営コストをカットすることで、その分自転車の品質に還元しています。
・不要自転車一台を無料処分当店の自転車をご購入いただくと、不要自転車一台を無料にて引き取りいたします。 さらに、当店なら電動自転車でも無料にて引き取り、処分いたします。
← 前の記事 次の記事 →