電動自転車 パナソニック Panasonic ティモ EX 27インチ 電動アシスト自転車 2018年モデル 激安 格安 BE-ELET754V インディゴブルーメタリック
■自転車を再検索する
→ ママチャリ・シティサイクルを再検索する
→ クロスバイクを再検索する
→ 折りたたみ自転車を再検索する
→ ミニベロを再検索する
→ ロードバイクを再検索する
→ 電動自転車を再検索する
→ 子供用自転車を再検索する
<<他のカラー>>パナソニック ティモ EX 電動自転車 他のカラーはこちら
バッテリー容量20.0Ah充電時間約6.0時間
乗車適応身長(目安)149cm以上
サドル高さ(最低地上高~最高地上高)79.0~94.0cm
走行距離
パワーモード約62km
オートマチックモード約76km
ロングモード約100km
足楽タイヤ(27×1-3/8WO)&肉厚チューブ
段差からの衝撃などで発生する「リム打ちパンク」を抑制するリムセーバーを採用しています。
足も灯4-LEDビームランプ
前方だけでなく、足元も照射することで、高い被視認性を実現します。
20Ahバッテリーポイント3:20Ahバッテリー
業界最大容量※の20.0Ahバッテリー。煩わしい充電の手間を軽減します。
キー3ロック
1つのキーで後輪サークル錠、バッテリーロック、ワイヤ錠の3つが開錠可能。盗難の不安を軽減します。
スリムツートングリップ
手の小さい方も握りやすく、走行時の手当りがやさしいグリップです。
タフステンレスバスケット3
大きなバッグがしっかり入るだけでなく、ヘコミやさびにも強いバスケットです。
くるピタ
ハンドル部を固定し、駐輪時の転倒を防止します。※ハンドルを完全に固定する機能ではありません。
サドルガードマン
簡単にサドルが抜き取られない構造です。
ステンレスリヤキャリヤ(クラス18)
最大積載量18kg。
ソーラーオートテール3
太陽光で充電し、暗くなると自動で点滅します。
ステンレスリムと極太スポーク(前#13/後#12)
リムとスポークに耐久性に優れたステンレスを採用。極太スポークでスポーク切れによるトラブルを軽減します。
品名:ティモ・EX
品番:BE-ELET754
寸法
全長:1,880mm
全幅:590mm
ハンドル高さ:1,035-1,080mm
サドル高さ:790-940mm
タイヤ:27×1-3/8WO
軸間距離:1,175mm
総車両質量(バッテリーを含む):29.7kg
フレーム:スタッガード
ハンドルバー:オールランダー
バスケット:標準装備
リフレクター:バスケット下・後どろよけ・前後車輪・ペダルに取り付け
スタンド:1本スタンド
リヤキャリヤ:標準装備(クラス18)
補助速度範囲:24km/h未満
充電1回の走行距離(標準パターン):約62km※(アシストモード:「パワー」使用時)
モーター形式:直流ブラシレスモーター
定格出力:250W
補助力制御方式:踏力比例制御 - 磁歪式
バッテリー
品番:NKY582B02(ブラック)
種類:リチウムイオンバッテリー
容量:25.2V-20Ah(35cells)
質量:約3.9kg
ワット時定格量:504Wh
充電器:
品番:NKJ073Z
形式:スタンド型
電源:交流100V(50Hz/60Hz)
充電時間:約6.0時間
質量:約1.0kg
消費電力:260VA
待機消費電力:約0.5W
充電できるバッテリー:
NKY582B02(ブラック・20Ah)NKY583B02(ホワイト・20Ah)NKY580B02(ブラック・16Ah)NKY581B02(ホワイト・16Ah)NKY578B02(ブラック・12Ah)NKY579B02(ホワイト・12Ah)NKY576B02(ブラック・8Ah)NKY577B02(ホワイト・8Ah)
変速機方式:内装5段シフト
駆動方式:クランク軸上合力発生一体型
制動装置
前輪:サイドプル形キャリパーブレーキ
後輪:ローラーブレーキ
照明装置:バッテリー式前照灯
施錠方式後輪:後輪サークル錠・ワイヤ錠
乗車適応身長:149cm以上

■自転車を再検索する
→ ママチャリ・シティサイクルを再検索する
→ クロスバイクを再検索する
→ 折りたたみ自転車を再検索する
→ ミニベロを再検索する
→ ロードバイクを再検索する
→ 電動自転車を再検索する
→ 子供用自転車を再検索する
→ ママチャリ・シティサイクルを再検索する
→ クロスバイクを再検索する
→ 折りたたみ自転車を再検索する
→ ミニベロを再検索する
→ ロードバイクを再検索する
→ 電動自転車を再検索する
→ 子供用自転車を再検索する
バッテリー容量20.0Ah充電時間約6.0時間
乗車適応身長(目安)149cm以上
サドル高さ(最低地上高~最高地上高)79.0~94.0cm
走行距離
パワーモード約62km
オートマチックモード約76km
ロングモード約100km
足楽タイヤ(27×1-3/8WO)&肉厚チューブ
段差からの衝撃などで発生する「リム打ちパンク」を抑制するリムセーバーを採用しています。
足も灯4-LEDビームランプ
前方だけでなく、足元も照射することで、高い被視認性を実現します。
20Ahバッテリーポイント3:20Ahバッテリー
業界最大容量※の20.0Ahバッテリー。煩わしい充電の手間を軽減します。
キー3ロック
1つのキーで後輪サークル錠、バッテリーロック、ワイヤ錠の3つが開錠可能。盗難の不安を軽減します。
スリムツートングリップ
手の小さい方も握りやすく、走行時の手当りがやさしいグリップです。
タフステンレスバスケット3
大きなバッグがしっかり入るだけでなく、ヘコミやさびにも強いバスケットです。
くるピタ
ハンドル部を固定し、駐輪時の転倒を防止します。※ハンドルを完全に固定する機能ではありません。
サドルガードマン
簡単にサドルが抜き取られない構造です。
ステンレスリヤキャリヤ(クラス18)
最大積載量18kg。
ソーラーオートテール3
太陽光で充電し、暗くなると自動で点滅します。
ステンレスリムと極太スポーク(前#13/後#12)
リムとスポークに耐久性に優れたステンレスを採用。極太スポークでスポーク切れによるトラブルを軽減します。









品番:BE-ELET754
寸法
全長:1,880mm
全幅:590mm
ハンドル高さ:1,035-1,080mm
サドル高さ:790-940mm
タイヤ:27×1-3/8WO
軸間距離:1,175mm
総車両質量(バッテリーを含む):29.7kg
フレーム:スタッガード
ハンドルバー:オールランダー
バスケット:標準装備
リフレクター:バスケット下・後どろよけ・前後車輪・ペダルに取り付け
スタンド:1本スタンド
リヤキャリヤ:標準装備(クラス18)
補助速度範囲:24km/h未満
充電1回の走行距離(標準パターン):約62km※(アシストモード:「パワー」使用時)
モーター形式:直流ブラシレスモーター
定格出力:250W
補助力制御方式:踏力比例制御 - 磁歪式
バッテリー
品番:NKY582B02(ブラック)
種類:リチウムイオンバッテリー
容量:25.2V-20Ah(35cells)
質量:約3.9kg
ワット時定格量:504Wh
充電器:
品番:NKJ073Z
形式:スタンド型
電源:交流100V(50Hz/60Hz)
充電時間:約6.0時間
質量:約1.0kg
消費電力:260VA
待機消費電力:約0.5W
充電できるバッテリー:
NKY582B02(ブラック・20Ah)NKY583B02(ホワイト・20Ah)NKY580B02(ブラック・16Ah)NKY581B02(ホワイト・16Ah)NKY578B02(ブラック・12Ah)NKY579B02(ホワイト・12Ah)NKY576B02(ブラック・8Ah)NKY577B02(ホワイト・8Ah)
変速機方式:内装5段シフト
駆動方式:クランク軸上合力発生一体型
制動装置
前輪:サイドプル形キャリパーブレーキ
後輪:ローラーブレーキ
照明装置:バッテリー式前照灯
施錠方式後輪:後輪サークル錠・ワイヤ錠
乗車適応身長:149cm以上

■自転車を再検索する
→ ママチャリ・シティサイクルを再検索する
→ クロスバイクを再検索する
→ 折りたたみ自転車を再検索する
→ ミニベロを再検索する
→ ロードバイクを再検索する
→ 電動自転車を再検索する
→ 子供用自転車を再検索する
当店おすすめの自転車
今月のお買い得ママチャリ
-
¥4,000
OFFシンプルフレーム軽快車 26インチ ブラック 鍵付き
¥12,800
当店通常価格
¥16,800 -
¥4,820
OFFシマノ製6段ギア 26インチ dixhuit
¥14,980
当店通常価格
¥19,800 -
¥4,820
OFFママチャリ 26インチ 6段変速ギア
¥14,980
当店通常価格
¥19,800
- 1. お届け後すぐ自転車に乗れます
- お客さまには一切の手を煩わせません!実はそうではない自転車通販サイトが多いこと、ご存知でしたか?
- 2. 自転車メーカーならではの製品保証
- ゴーゴーサイクリングの運営会社である「サントラスト」は自転車メーカーです。直接お客さまに届けるという「責任感」が他の通販サイトとは違います。
- 3. 低価格で高品質な自転車
- 小売店を通さず倉庫から直送!可能な限り運営コストをカットし、その分自転車の品質に還元しています。
- ゴーゴーサイクリングについてもっと知りたい!
- ゴーゴーサイクリングについて
防犯登録について
自転車の防犯登録は都道府県ごとに行われます。
当店では、防犯登録に必要な書類を全て揃えて出荷しています。自転車本体と必要書類を、最寄りの自転車屋さんまたはホームセンター等の自転車の取扱のある店舗様へご持参いただき、ご登録をお願いいたします。
防犯登録に必要なもの
1. 自転車本体
2. 身分証明書
3. 販売証明書(お届けする自転車に同梱)
4. 登録料(600〜1000円程度)